ウィンターチャレンジ2013-2014 #4
あけましておめでとうございます
2014年はスロースタートにしたいのですが、東の方を消去するために釣りに出かけました
(2013年の年始も同じことを言っていたような気がするが・・・)
向かった先はゴージャスのお家がある池です。
到着時の気温は、5℃でした。
昨シーズンはマイナスの日が多かったですが、今シーズンはプラスの日が多いです
冬となり水がクリアになったので、ゴージャスなお家はパスし、
晩秋以降のキーとなっているあるストラクチャーからスタートしました
際を撃つとピックアップし始めると、ラインが沖に走っていました
正直、アタリを取れていませんでした
年初めのファーストフィッシュなので、サイズは拘っていません
(最盛期なら、『釣った』内に入れないサイズですが)
2014年も三箇日の内に初バスをゲットできました
その後、様々なポイントを回りましたが、全くの『無~』でした
いちお、ヤビィ~池にも移動しましたが、こちらも何事も起きませんでした。
1匹出てしまいましたが、結果的に東を消去できたと思います。
コレで西が釣れれば今、一つ仮説を立てているのが確信にできそうです
おたのしみに
![]() NOIKE バイトガッツ『ワイルドゴビー』(ブルーギル) |
« ウィンターチャレンジ2013-2014 #3&釣り納め 2013 | トップページ | ウィンターチャレンジ2013-2014 #5 »
「ウィンターチャレンジ」カテゴリの記事
- ウィンターチャレンジ2014-2015について(2014.11.19)
- ウィンターチャレンジ2013-2014 #12(2014.03.16)
- ウィンターチャレンジ2013-2014 #10(2014.03.08)
- ウィンターチャレンジ2013-2014 #6(2014.01.13)
- ウィンターチャレンジ2013-2014 #7(2014.01.25)
「ランディ」カテゴリの記事
- 2018年も元日から[E:#x1F609](2018.01.01)
- クリスマスプレゼント[E:#x1F384][E:#x1F385][E:#x1F381]✨(2017.12.23)
- [E:#x1F33F]みち草[E:#x1F33F](2017.11.23)
- お潮速すぎ~[E:#x1F4A8][E:#x1F4A8][E:#x1F4A8](2017.11.19)
- ♻ターンオーバーの時季ですな♻(2017.11.12)
「会長」カテゴリの記事
- 月間つ抜けまであと少し☝(2018.04.22)
- ヤケ酒じゃー[E:#x1F621][E:#x1F30B](2018.04.21)
- お寝坊さん[E:#x1F628](2018.04.18)
- リカバリ[E:#x1F646](2018.04.15)
- 2018シーズン開幕[E:#x1F64B](2018.04.07)
「東遠方面」カテゴリの記事
- 現実世界へ[E:#x1F30F](2018.04.05)
- 嫌な予感がする[E:#x1F613](2018.03.30)
- この漁港ヤバい❓(2018.03.29)
- 東のタケノコ(2018.03.24)
- ウィンドマネジメント[E:#x1F343][E:#x1F343](2018.02.11)
「活動報告」カテゴリの記事
- 月間つ抜けまであと少し☝(2018.04.22)
- ヤケ酒じゃー[E:#x1F621][E:#x1F30B](2018.04.21)
- お寝坊さん[E:#x1F628](2018.04.18)
- リカバリ[E:#x1F646](2018.04.15)
- 2018シーズン開幕[E:#x1F64B](2018.04.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1482428/54471844
この記事へのトラックバック一覧です: ウィンターチャレンジ2013-2014 #4:
« ウィンターチャレンジ2013-2014 #3&釣り納め 2013 | トップページ | ウィンターチャレンジ2013-2014 #5 »
コメント